梶ヶ谷クリニックは、川崎フロンターレの公式スポンサーとしてチームを応援しています!▶︎
梶ヶ谷クリニックは、今シーズンの川崎フロンターレのスポンサーとして、チームを応援しています!!地元のチームの活躍を楽しみにしています。
毎週水曜午前、(2021.7月から水曜午後15〜18時も開始になります)と、毎週金曜(午前、奇数週のみ)に女性医師の肛門専門外来を行なっています。
水曜午前、水曜午後(2021.7月以降、15-18時まで)、金曜午前の奇数週に、女性医師による肛門科専門外来を行います。
男性医師だとお尻を見せるのに抵抗があるなどお悩みの方は一度診察にこられてみてください。
女性医師のプロフィールはこちら
水曜診療開始しています。(水曜午後は肛門診療を行っていませんのでご注意ください。また、水曜の小児科は3歳以上のみ診察可能で、乳児を含む小児の予防接種は実施できます。)
2020年4/22水曜から、午前と午後の外来がオープンしました。担当は、土曜に診療されている宮崎先生です。
「やっていると思って行ったら休診だった、、薬が水曜にちょうど足りなくなってしまった、、経過を翌日見てほしいけれど休診日だ、、、」なんていうことが、解消されますね!
なお、4/29、5/6はゴールデンウィークなのでお休みになります、ご注意ください。
また引き続き、祝日はお休みで、土日は午前診療のみです。
なお水曜の、小児の診察は3歳以上となりますのでご注意ください。予防接種は、乳児も幼児もいつも通り実施できますのでご利用くださいね。
毎週日曜日は、小児科専門医外来を行っています ▶︎
コロナ禍にて、一時的に小児科専門医外来を中止しておりましたが、7月より再開しております。
診察を受けたいのに日曜日外来が開いておらずお困りの方、予防接種を日曜日に受けたい方など、お待ちしております。
なお、平日と土曜も、小児科外来、予防接種は常時行なっております(BCGは日曜日のみ、水曜は診察は3歳以上可能で予防接種は全年齢可能です)。
予防接種専用の時間帯はございませんので、発熱時間帯を避けて、ご都合の良い時間にお越し下さい(種類によっては取り寄せが必要なワクチンもありますのでお問い合わせください)。
【重要】コロナウイルスを疑う症状のある方は、すぐに受診せずに、まず、相談者センターにお電話ください。▶︎
現時点では、相談センター経由でないと、クリニックからは直接病院に、新型コロナウイルス検査依頼ができない状況です。
ご理解をお願い致します。
・神奈川県相談センター 045-285-0536
・川崎市相談センター 044-200-0730
・厚生省相談センター 0120-565653
川崎市胃癌検診(胃カメラ)が6/16以降再開しました。▶︎
胃カメラは、鼻からの場合でも、コロナウイルスエアロゾルの飛散がある場合があります。よって川崎市胃癌検診(胃カメラ)は中止となっていましたが、6/16から再開となります。
2020/3/16より、一時的にインフルエンザ検査を中止します。また受診の際はマスクをつけていただかないと診察することができません。▷詳しくはこちら
《重要なおしらせ》
厚生省ならびに医師会の指導により、検体採取(例えば鼻の奥に綿棒をいれて検査する)には、感染防御を徹底する必要があります。
しかし当院では、アイシールドや感染防御着が品不足により購入できず、アルコール消毒液やマスクも残りわずかで、入荷が見込めない状況です。
①まずこの環境では、インフルエンザの検査を行うことができません。従って、一時的にインフルエンザの検査を中止致します。ただし、インフルエンザが状況や症状や診察にて疑わしい場合は、検査をせずにインフルエンザ薬を処方する場合もあります。診察をしないわけではありません。防護に必要な装備が手に入れば、インフルエンザ検査は再開致します。
②また、風邪症状(咳がなくても)や発熱(37.0℃以上)があっても、無症状でも、全員マスクをつけていただかないと診察ができません。ご自身でマスクを用意してから受診してください。どうしてもマスクが手に入らない場合は、タオルを口元にずっと当てることで代用しても構いません。
感染防御の観点から、地域の皆さまの安全と、スタッフの安全のためにも、どうか皆さまのご理解とご協力をおねがい致します。
胃カメラ、大腸カメラのキャンセルは3日前までにお願い致します▷
各種検査のキャンセルは、3日前までにお願い致します。当日キャンセルは、緊急に検査を希望する方にご迷惑がかかります。皆さま、お互いにご協力をお願い致します。
健診サイト以外に、LINEからも健診予約ができるようになりました▷詳しくはこちら
下記のURLより梶ヶ谷クリニック(LINE)を登録してください。より簡単な操作で健診の予約を行うことができます。
健康診断専用のweb予約が始まりました!詳しくはこちら▷
健康診断専用の予約が始まりました。
健康診断の詳細については、健康診断専用ホームページをご覧になってください。
申込セット名を確認してから、予約サイトに進んでください。
健康診断専用サイトURL:https://www.kajigaya-clinic.com/kenshin/
健康診断予約URL:https://kajigaya.reserve.ne.jp
なお、診療時間内の電話での予約も引き続き受付ていますが、電話での予約は前日までとなりますのでご注意ください。
また、予約のキャンセルは、必ずお電話でお願い致します。