腹痛

注意が必要な腹痛症状

緊急性があまり高くない腹痛

  • あまり痛みが強くない腹痛
  • 症状が短時間で落ち着く
  • 腹痛の症状が繰り返し起こらない

病院の受診が必要な腹痛

  • 慢性的に腹痛の症状がある
  • 腹痛の他に下痢や便秘、発熱などの症状がある
  • 便秘や下痢を繰り返す腹痛
  • 食事のたびに腹痛症状が起こる

病院にすぐに行くべき腹痛

  • 腹痛の症状と合わせて血便がでた
  • 腹痛の症状と合わせて吐血した
  • 腹部を刺すような痛みがある
  • 魚介類を食べた後に激しい腹痛症状がでた
  • 歩くとおなかに響く痛みがある
  • お腹を押して、話したときに痛みが増加する

腹痛の症状や種類は、あまり心配のいらないものから緊急性の高い腹痛まで様々です。特に腹痛以外の症状がある場合や特定の条件下で繰り返し腹痛の症状が出ている場合は、早めに消化器内科を受診してください。

腹痛の原因

腹痛の原因は、大きく分けて二つ考えられます。大腸がんや炎症性腸疾患などの疾患が原因で起こっている器質的要因と、過敏性腸症候群など腸管の働きが原因で起こる機能的要因です。
また、ウイルスや細菌が原因で起こる感染性腸炎があります。

 

腹痛が起こる消化器疾患

緊急性が高い腹痛

腸閉塞

様々な原因によって腸が塞がってしまうと、内容物やガスが通過できずに激しい腹痛や吐き気、嘔吐、腹部膨満感などの症状が現れます。閉塞によって腸管の血流が途絶えてしまうと、腸管の壊死や穿孔によるショック症状が起こることがあり、その場合は緊急手術が必要となります。

急性虫垂炎

急性虫垂炎は盲腸とも呼ばれる疾患で、腹痛の他に発熱や悪心、嘔吐、下痢、食欲低下などの症状が現れます。腹痛は、へその周りやみぞおちのあたりに痛みが現れて次第に痛みが強くなっていきます。次第に、痛みが右下腹部に移動することがあります。炎症が進行していくと、下腹部全体に痛みが広がります。軽度の虫垂炎は、抗生物質の投与で治療を行いますが、進行しているケースでは手術を行います。

急性胆のう炎

胆のうに炎症が生じると、上腹部の痛みや鈍痛、不快感、みぞおちの痛みなどの症状が現れます。原因は、胆のう結石が胆のうにはさまって、胆管が詰まって起こることがほとんどです。採血やエコー検査で診断を行います。初期であれば、絶食や内服薬で治療を行いますが、症状が進行している場合は手術が必要となります。

急性膵炎

上腹部に痛みが起こります。軽い痛みから激しい痛みまで、腹痛の程度には個人差があります。そのほかに、背中の痛みや食欲不振、腹部膨満感などの症状が現れることがあります。急性膵炎の多くはアルコールが原因で起こります。

S状結腸軸捻転など

何らかの原因でS状結腸がねじれると内容物が通過しにくくなったり血流障害やを引き起こす病気です。腹部膨満感や激しい腹痛、吐き気、嘔吐といった症状が起こります。大腸カメラ検査で粘膜の状態や内視鏡スコープが通過できるかを調べます。大腸カメラ検査で粘膜の壊死がみられたりスコープが通過できない場合は、手術が必要となります。

緊急性の比較的高くない腹痛を伴う消化器疾患

急性胃炎

ストレスやアルコールの摂取、薬の服用、ピロリ菌などが原因で胃の粘膜に炎症が起こっている状態です。みぞおちの痛みや吐き気、食欲不振、嘔吐、吐血などの症状が起こります。胃カメラ検査で胃の粘膜の状態を調べて、適切な治療を行いましょう。

胃・十二指腸潰瘍

胃や十二指腸の粘膜に、びらんや潰瘍ができている状態です。みぞおちや上腹部の痛み、吐き気、嘔吐、タール便などの症状が現れます。ストレスやピロリ菌により胃の粘膜を傷つけることが原因と考えられています。胃カメラ検査でがんなどの病変が無いか調べて、適切な治療を行うことが大切です。

急性腸炎

腹痛の他に、発熱や嘔吐、下痢などの症状が現れます。急性腸炎は、細菌やウイルスなどが原因で起こる感染性と非感染性に大きく分けられます。嘔吐や下痢が続くと脱水症状が起こる場合があるので、小さなお子さんやご高齢の方は特に注意が必要です。

胆石症

胆のうや胆管に石ができる状態です。無症状の場合も多いですが、みぞおちを中心に右肩や背中に激しい痛みや鈍痛、圧迫感として症状が現れることがあります。

尿路結石

脇腹や下腹部、背中に激しい痛みが起こります。小さい結石であれば、痛みを伴いながら尿とともに体外へ排出されます。結石が大きく尿管を塞いでしまうと、腎臓内に尿が溜まり腎臓機能の障害や腎盂腎炎を引き起こす恐れがあります。

胃がん・大腸がん

胃がんや大腸がんが進行すると腹痛が起こることがあります。すぐに加療が必要となるので、気になる腹痛の症状がある方は早めに内視鏡検査を受けましょう。

過敏性腸症候群

ストレスなどが原因で自律神経が乱れると、腸の機能が弱くなって過敏性腸症候群を発症します。下痢や便秘を繰り返したり、一時的に激しい腹痛の症状が起こります。

大腸憩室炎など

大腸に袋状の穴(憩室)ができると、そこに便が溜まりやすくなります。憩室は粘膜が薄いので、炎症が進行すると穿孔を引き起こす恐れがあります。

腹痛の方への診断方法

胃カメラ検査

上腹部に痛みがある場合、胃カメラ検査をお勧めしています。 当院は、経験豊富な内視鏡専門医が苦痛を抑えて楽に受けられる経鼻内視鏡を行っています。

大腸カメラ検査

腹痛、便秘、下痢、血便、便潜血検査で陽性が出た方は、大腸カメラ検査をお勧めしています。当院では、鎮静剤を使用してウトウトと寝ている状態で楽に受けられる大腸カメラ検査を行っています。

そのほかの検査

  • レントゲン検査
  • エコー検査

腹痛は消化器専門外来へ

腹痛の症状が短時間で収まらない場合や繰り返し起こる腹痛は、早めに消化器内科へご相談ください。腹痛は、まれに胃がんや大腸がんが原因で起こっている可能性があります。
当院は、専門医による精度の高い内視鏡検査により、幅広い消化器疾患の診断と適切な治療を行っています。月曜から日曜まで休みなく診療しているので、休日に急な体調不良で病院をお探しの方も安心してお越しいただけます。梶が谷駅から徒歩2分、駐車場13台完備しているのでアクセス便利で通いやすいクリニックです。腹痛症状でお困りの方は、お気軽にご相談ください。

24時間WEB予約 事前WEB問診
求人募集 よくある質問 LINE
LINE予約 24時間WEB予約 事前WEB問診
pagetop