川崎市在住の接種券をお持ちの方(年齢と基礎疾患は不問)、ワクチン接種バンクに登録しませんか?ワクチンが余った時にご連絡がいきます!詳しくはクリック▶︎
- ワクチン接種バンクは、
- 川崎市に住民登録がある方かつ、接種券をお持ちの方で、1度も新型コロナワクチンの接種をしていない方を対象にしています。
- ワクチンにキャンセルが発生した場合、医療機関の近隣にお住まいの方に、川崎市新型コロナウイルスワクチン予約コールセンターから御指定の電話番号にお電話を差し上げるシステムです。
- 是非ご登録を!
- 下記をクリック!
- https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000129189.html
エントランス大掃除
5月に入り、暖かい日が続きます。
とてもいいお天気なので、エントランスからアプローチ、アイセイ薬局まで、高圧洗浄をかけました。
ご覧ください、ビフォーアフター。
ビフォー
アフター
日頃掃除はしているものの、屋外なので土の汚れが知らぬ間に蓄積していました。
気分もスッキリです。
今年のバラ2021年
コロナ禍でも、バラが今年も綺麗に咲きました。駐車場に咲いていますので、ご来院される方は是非ご覧になってくださいね。一年のうち、見られるのは数週間だけのお楽しみです。
春
今年の春は毎日、暖かく感じます。
エントランスの花が綺麗に咲き始めました。コロナがなかなか収束せずに、明るいニュースが少ないですが、花や新緑は癒されるものですね。
花粉症の方もまだ多くいらっしゃいます。花粉症の内服薬、点鼻薬、目薬の処方はもちろんのこと、採血でアレルギー検査もできますので、ご相談くださいね。
梶ヶ谷クリニックは、川崎フロンターレの公式スポンサーとしてチームを応援しています!▶︎
梶ヶ谷クリニックは、今シーズンの川崎フロンターレのスポンサーとして、チームを応援しています!!地元のチームの活躍を楽しみにしています。
年末年始は、1/3まで毎日休まず営業します! 12/29-1/3の午前外来は13:00までに延長します。1/4-1/7は休診、1/8から通常営業です。詳しくは▶︎
今年も年末年始は、1/3まで休まず営業致します。
〜12/25まで 通常営業
12/26、12/27 午前営業(9:00-12:30)
12/28 午前午後営業(9:00-12:30/15:00-18:30)
12/29〜1/3まで 午前営業(9:00-13:00)
1/4〜1/7 休業
1/8〜 通常営業
受付時間は、どの日も診察終了の10分前までになります。
発熱診察時間帯は、午前11:20-12:30、午後16:30-17:30です。
12/29-1/3については、発熱診察時間帯は11:20-13:00となります。
ただし状況によって、上記発熱時間帯以外にも、隔離室にて、発熱または風邪症状の方を診察する場合があります。
【新着】2020年度インフルエンザワクチンは12/21現在在庫がなくなりました。次回の入荷は未定です。予約はできません(オンラインからも予約はできません)。詳しくはこちら▶︎
【注意】
・当院のインフルエンザ予防接種は予約制ではありません。
・在庫がなくなった場合は、新着情報に掲載しますので随時ご確認ください。お電話で確認をいただいても来院時に在庫があるかは保証はできません(※お電話での在庫確認はできるだけご遠慮ください)
・当院への来院実績のない方でもインフルエンザ予防接種は可能です
・インフルエンザ接種受付は診察終了の30分前までになります。(9:00-11:00, 15:00-18:00)
・インフルエンザ予防接種を、オンライン予約から予約することはできません。在庫がある場合も予約はできませんのでご注意ください。
今年度も、9月末にワクチン入荷の見込みとなりました。それをふまえ、当院でのインフルエンザワクチンは、10/1木曜開始予定とします。
予約はできませんので、希望の方は直接受付へお越しください。厚生省によると充分な供給があるとのことですが、一回の入荷数には限りがありますので、日によっては在庫不足になる場合も想定されます。その場合は、できるだけ早めに新着情報にお知らせするようにします。なお値段(税込)は以下の通りです。
・一回 3800円(土曜日曜祝日は+500円)
・川崎市の補助対象者(主に65歳以上)無料
問診票をダウンロードして、問診と、署名、当日の体温を忘れずに記入してきていただくと、スムーズに受けられます。(ただし65歳以上の方は、市の指定用紙が院内にありますのでダウンロードは必要ありません)
また、ワクチン受付時間は、診療終了の30分前までとなりますのでご注意ください。
ワクチン対象者や順番に関しては厚生省の指針に従いますが、これは強制力の伴うものではありません。現時点では、受付すればどなたでも接種可能の予定です。
水曜診療開始しています。(水曜午後は肛門診療を行っていませんのでご注意ください。また、水曜の小児科は3歳以上のみ診察可能で、乳児を含む小児の予防接種は実施できます。)
2020年4/22水曜から、午前と午後の外来がオープンしました。担当は、土曜に診療されている宮崎先生です。
「やっていると思って行ったら休診だった、、薬が水曜にちょうど足りなくなってしまった、、経過を翌日見てほしいけれど休診日だ、、、」なんていうことが、解消されますね!
なお、4/29、5/6はゴールデンウィークなのでお休みになります、ご注意ください。
また引き続き、祝日はお休みで、土日は午前診療のみです。
なお水曜の、小児の診察は3歳以上となりますのでご注意ください。予防接種は、乳児も幼児もいつも通り実施できますのでご利用くださいね。
5月の駐車場
日中は汗ばむ陽気になってきました。
緊急事態宣言で憂鬱な気持ちも、晴れた空や新緑を見ると、癒される気がします。
今年も、クリニック駐車場にバラが咲き始めました。
梶ヶ谷クリニックでは風邪症状が少しでもある方は、来院時間を指定しています、また待合室の窓は常に開けており気持ちのいい風が通ります。今できる限りの対策は全て行っています。普通の診察希望の方は、我慢されないでお越しください。