血便と下血は体の異常を知らせるサインSIGN

血便と下血は体の異常を知らせるサインSIGN

血便・下血は体の異常を知らせるサイン

血便の症状は、体の異常を知らせるサインです。
血便だからといって痔だろうと思い込むのは危ないです。
血便は、消化管から肛門のどこかで出血が起こっているため、自己判断でそのまま放置していると病気を見逃して進行させてしまう可能性があります。

血便の症状

血便・下血とは?

血便・下血、どちらも排便時に出血していることを示しますが、血の色に違いがあります。
血便は、便に鮮やかな血の色が混じった状態を意味します。大腸や肛門など、お尻に近い部分で出血していることがわかります。
下血は、古い血が参加して黒くなったものが便に混じる状態です。胃や十二指腸など、お尻から遠い場所で出血が起こっていることがわかります。
便に混じった血の色を見ることで、出血箇所をある程度知ることができます。

血便と痔

血便の症状の他に、おしりに出っ張りがある、お尻が痛い、排便時に強い痛みがあるなどの症状がある時は、いぼ痔や切れ痔が原因かもしれません。

内痔核

肛門の歯状線よりも内側にできるいぼ痔で、排便時にこすれて出血が起こったり、大きくなると一部が肛門の外に飛び出すようになります。 痛みは特にありません。いぼ痔が飛び出しても、指で押すと元に戻ります。

切れ痔

硬い便を出すときに、肛門付近の皮膚が裂けてしまう状態です。
トイレットペーパーに血が付着する程度で、出血量はそこまで多くありません。
ただし排便時に、激しい痛みがあります。

痔ろう

肛門周囲膿瘍が悪化してトンネル状の瘻管ができた状態です。
発熱、肛門周囲の痛み、膿が出るなどの症状があります。
そのまま放置していても、自然に治ることはありません。瘻管が枝分かれすると、おおがかりな手術が必要になる場合があります。

血便と大腸がん

大腸がんは、自覚症状がほとんどなく、そのまま進行していく過程で便ががん細胞にこすれて出血して血便となって現れる場合があります。
また、腸が塞がることで便秘や下痢、腹痛などの症状が起こることがあります。
どちらも大腸がんがだいぶ進行してしまっているので、日ごろから定期的に大腸カメラ検査を受けるようにしましょう。

血便がでたときは、当院へご相談ください

血便や下血は、体に異常が起こっているサインです。
血便はほとんどが、痔が原因で起こっていますが、まれに大腸がんなどの病気によって症状が現れることがあります。
当院は、肛門科と消化器内科のどちらにも対応しているので、血便の症状で肛門科の診察を受けて頂いた方で、大腸疾患の疑いがある場合には、速やかに消化器内科による大腸カメラ検査を受けていただくことが可能です。他の病院を改めて受診する必要が無く、消化器疾患と肛門疾患のどちらも診察することができます。
血便の症状がある方は、早めにご相談ください。

血便がでたときは、当院へご相談ください
LINE予約 QRコード
事前WEB問診 事前
WEB問診
記入する
RESERVE WEB予約 予約する
WEB予約
LINE予約
事前WEB問診
TOPへ戻る