この表は横にスライドします▶▶
| コース(税込) | 胃カメラドック(標準) 29,700円  | 
大腸カメラドック 39,600円  | 
胃・大腸カメラドック 69,300円  | 
肺がんドック 25,300円  | 
肺とおなかのCTドック 29,700円  | 
内視鏡CTフルドック 79,200円  | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 胃カメラ (経鼻または経口)  | 
◯ | ー | ◯ | ー | ー | ◯ | 
| 大腸カメラ | ー | ◯ | ◯ | ー | ー | ◯ | 
| 胸(胸部)CT | ー | ー | ー | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 腹〜骨盤CT | ー | ー | ー | ー | ◯ | ー | 
| 身体計測  身長,体重,腹囲  | 
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 視力  5m換算(裸眼または矯正)  | 
◯ | ◯ | ○ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 聴力  1000Hz,4000Hz  | 
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 胸部レントゲン 直接法 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 心電図 十二誘導法 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 尿検査  尿糖、尿蛋白、潜血  | 
○ | ◯ | ◯ | ○ | ◯ | ◯ | 
| 血液検査 RBC,WBC,Plt,Hb,Ht AST,ALT,γGT BUN,Cr,UA LDL,HDL,TG 血糖値,HbA1c  | 
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 腫瘍マーカー CEA,CA19-9  | 
ー | ー | ー | ◯ | ◯ | ◯ | 
| H.ピロリ検査(ウレアーゼ法) | ◯ | ー | ◯ | ー | ◯ | ◯ | 
※保険証/マイナンバーカードを持参必須
※内視鏡検査は鎮静剤使用可能(鎮静剤使用不可の場合もあり)
※CT検査は二次読影料込
※胃カメラはH.ピロリ抗原検査が標準付帯
※大腸カメラは検査3日前までに下剤受取の来院(診察なし)が必要
※全てのドックに法定健診Aを標準付帯
人間ドックの流れ
Step1Web予約と事前問診
人間ドックは完全予約制です
Web予約の内視鏡CTフルドックからお申し込みください
予約完了後、事前問診を入力してください※自動的にWeb問診へと遷移されます
疑問点や確認事項が生じた際は、クリニックへ電話にてお問い合わせください。
Step2事前来院不要
下剤受取のための来院は必要ありません
ドック予定日の1週間前に下剤セットを発送いたします
同封する案内文をよくご確認ください
Step3ドックの前日
19時までに食事を済ませましょう
20時頃に下剤を服用します
激しい運動や飲酒は控え、早めにお休みください
Step4ドック当日
食事を取らないでください
常用薬も服用できません
ドック予定時間の4時間前から腸管洗浄剤をご自宅で服用します
ドック当日は受診後も車・バイク・自転車等の運転は控えてください
貴金属、アクセサリー類は外してお越しください
Step5受付
クリニックが指定した時間にお越しください
受付で予約の確認、健康保険証/マイナンバーカードでご本人確認を行います
お申し込みいただいたプラン・オプションのご確認をいたします
※プランやオプションの内容により検査の順番を変更させていただくことがあります
お持ちいただくもの
健康保険証/マイナンバーカード
お薬手帳など服用している薬がわかるもの
Step6各種検査
尿検査、身体計測、レントゲン検査、聴力検査、視力、心電図など検査を行います
ご質問等がありましたら、スタッフへお申し付けください
Step7胃・大腸カメラ検査
内視鏡専門医による鎮静剤を使用した苦しくない胃カメラと大腸カメラ検査を行います
緑内障の方、鎮静剤を使用したくないなどご要望がございましたら遠慮なくご相談ください
ピロリ菌感染の有無を判定いたします
※感染が判明した際は当院で除菌治療を受けることもできます
Step8胸部CT検査
放射線被曝量が極めて少ない安全なCT検査を行います
CT検査はお着替えを含め10分程度で終了します
Step9検査結果
ドック当日に判明した結果については当日医師からご説明いたします
詳しい結果は1〜2週間で郵送または直接来院にてお伝えします












